キメウェブ

さあ、ウェブサイトをキメよう。

フォローする

  • BLOG
  • ABOUT KIMEWEB
  • CONTACT
アフィリエイトに挑戦する

アフィリエイトに挑戦する

2016/2/16 アフィリエイト

Amazonアソシエイトに申し込んでみました。 書きたいこと書いて、お小遣いなど貰えたらうれしいじゃない~? そんな邪(よこしま)な考え...

記事を読む

WordPressのインストール階層と表示階層

WordPressのインストール階層と表示階層

2016/2/1 WordPress

WordPressの初期設定で何度もネットで調べちゃうこと 今回初めてwordpressにてサイトを構築してみることにしましたので、いろい...

記事を読む

Bluetooth®ワイヤレスマウス“CAPCLIP” 買いました

Bluetooth®ワイヤレスマウス“CAPCLIP” 買いました

2016/1/30 相棒

ちいさなマウス買いました。胸ポケットにも入ります。 まいはにー TransBook T90Chi と一緒に使うために Bluetooth...

記事を読む

ドメイン変更時の落とし穴

ドメイン変更時の落とし穴

2016/1/29 ウェブサイト

お気に入りに登録してあった大事なお客様のサイトが突然「ページがみつかりません」エラーになってしまった! レンタルサーバによっては、マル...

記事を読む

ASUS TransBook T90Chi (T90CHI-3775) 買いました

ASUS TransBook T90Chi (T90CHI-3775) 買いました

2016/1/29 相棒

最近のマイブームはお気に入りのちっちゃいPC 新しい相棒ができました( *´艸`) ASUS TransBook T90Chi (T90C...

記事を読む

レイアウトの基礎 その2「形を整える」

レイアウトの基礎 その2「形を整える」

2016/1/28 デザイン

美しくバランスのとれた形は信頼を生む 形を整える造形8原則 8原則とは 主役を明示 準主役は離す 群化(グループ化) ...

記事を読む

レイアウトの基礎 その3「形をつくりだす6つのヒント」

レイアウトの基礎 その3「形をつくりだす6つのヒント」

2016/1/28 デザイン

形をつくりだす基本 形をつくりだす6つのヒント リズム 対比 アクセント 比例(プロポーション) バランス 融...

記事を読む

レイアウトの基礎 その1「様式を選ぶ」

レイアウトの基礎 その1「様式を選ぶ」

2016/1/27 デザイン

なにしろデザインの勉強なぞしたことないのにデザインをしなきゃいけない場面というのは多々ありまして。。 そんな時用の自分用の覚書です。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • WiMAXの速度制限128kbps!!死亡寸前からの復活
  • 無線マウスの動きがキョドっておかしいときの直し方
  • ドメイン廃止手続きのその後…1か月かかった。 - お名前.com
  • 時間が解決したらしい。Google SearchConsole のインデックスステータスがいつまでも「0」のままなのは?
  • Google SearchConsole のインデックスステータスがいつまでも「0」のままなのは?

カテゴリー

  • BLOG (80)
    • WordPress (10)
      • プラグイン (4)
    • アフィリエイト (3)
    • ウェブサイト (11)
    • デザイン (5)
    • 作業効率化 (12)
    • 書籍 (7)
    • 相棒 (5)
    • 雑記 (41)
      • パン (4)
      • 旅行 (6)

アーカイブ

  • 2017年1月 (1)
  • 2016年9月 (4)
  • 2016年8月 (5)
  • 2016年7月 (5)
  • 2016年6月 (9)
  • 2016年5月 (17)
  • 2016年4月 (14)
  • 2016年3月 (14)
  • 2016年2月 (5)
  • 2016年1月 (6)
© 2016 キメウェブ